キャラクターについて
黒田かがく教室の教材は、オリジナルのキャラクターを使用することで、親しみや楽しさを感じてもらえるように工夫をしています。ここではそんなオリジナルキャラクターをご紹介します。
![]() ドクトル・K 実験大好きな赤ちゃん。黒田かがく教室のメインキャラクターです。 |
![]() ワケコ 化学のイメージキャラクター。ショックを受けると凍ってしまう優しい女の子。氷の魔法が得意。 |
![]() ヨウコ 植物学のイメージキャラクター。季節によって姿が変わり、性格も変わる。緑の時はOZと仲良し。 |
![]() コウソマル 生理学のイメージキャラクター。小さくなって体の中で物質を作ったりこわしたりする。 |
![]() ホシ 天文学のキャラクター。宇宙空間でも生活することができ、理解できない言語を使う。 |
![]() イソマル 生態学のキャラクター。驚くと背中に背負った貝殻に隠れてしまう。背中のイソギンチャクは大親友。 |
![]() ネガポジ 科学のルールを教えてくれる2人組のヒーロー。いつも二人一緒に行動する。白い方がポジ、黒い方がネガ。 |
![]() ハグルマル 機械工学のキャラクター。いつもゆらゆら揺れているが、絶対に転ばない。 |
![]() 実験仙人 実験全般のヒントをくれる仙人。普段は三角フラスコの中で眠っている。カワノスケの師匠だ。 |
![]() 学びの女王 科学的な考え方についてアドバイスをくれる女王様。とても厳しい性格。 |
![]() サン&ムーン ホシの友達。言葉を使わなくても自由に意思疎通ができる。もちろん宇宙で生活できる。 |
![]() O・Z プログラミングが大好きな王子様。ゲームをやりすぎていつも叱られている。 |
![]() ダイチ 地学のイメージキャラクター。怒ると頭の山が噴火して危険。普段はとっても親切。 |
![]() デンキング 電気工学のキャラクター。好きな時に電気を起こすことが出来るナマズの王様。触るとしびれる。 |
![]()
|
![]() ワルキュラ一族 ワルキュラマージ(ワルキュラの兄)、ワルオジ(ワルキュラのおじさん)、ドン・ワル(ワルキュラのお父さん)の3人。みんな怖い。 |
![]() メカヨウコ OZのお友達。発明が得意で、いつもOZのマシンを強化してくれる心強い相棒だ。(実はなんと、ヨウコが改造された姿である。) |
![]() イタズラオバケ いつもイタズラばかりしてOZを困らせているオバケたち。ワルキュラの子分だ。色によって身分が違うぞ。 |
![]() KSC-ウィルス 突如として「やじるし王国」に現れた正体不明のウィルスたちは、見た目でいろいろなグループに分けることができる。 |
![]() ウミのスケ スケ三兄弟のひとり。海の神さまにあこがれて、さきわれスプーンをもっている。そっくりのニセモノがやまほどいる。イソマルの友達。ものごとをあまり深く考えずに行動するタイプ。 |
![]() カワのスケ スケ三兄弟のひとり。川の仙人を目指して日々修行中。師匠である実験仙人から、仙人の家の保管を任されている。手足と同じくらいしっぽが器用に動く。 |
![]() イケのスケ スケ三兄弟のひとり。デンキングを倒せば池の主になれると信じている。デンキングに勝つために、右手にゴム手袋、両足にゴム底ブーツを身につけている。いたずらが大好き。 |
![]() シカイシャ ドクトルKのお兄さんの幼稚園児。ドクトルKと同じく天才。出演したクイズ番組でいつも100点ばかり取るので、ついに司会者に抜擢された。司会者なのに、答えたくてウズウズしている。 |
![]() チア 現役のかみなりさまの孫の女の子。どでかい太鼓のせいで本人が小さく見えるが、実は小学2年生くらいの大きさはある。人を応援することが大好きで、チアに応援されるとどんなことでも頑張れてしまう。 |
![]() プレゼノドン 恐竜トロオドンの青年で、エリート社員。いつも仕事のことばかり考えていて、忙しそうに走り回っている。物事を分かりやすく順序だてて説明することが上手。黄色のネクタイはチアからのプレゼント。 |
![]() ミッシー 恐竜プレシオサウルスのぬいぐるみ。泳げないけど池に住んでいるので、浮き輪が何よりも大切。能天気に見えるが、ダブりと抜けにうるさくて、意外と神経質。ケーキを切らせるとすごく時間がかかる。 |
![]() ピディシエ 恐竜プテラノドンの仲間。なんと1万歳。これまでいろんなことを見てきたので、何をどうすればうまくいくかだいたいわかっている。自分や人の失敗を見ると黄色に色が変わり、解決策をすぐに提案してくれる頼れるおじいちゃん。 |
![]() サスティナ 環境汚染の進んでいない森に棲むキラキラ虹色に輝く虫の男の子。環境を守ってほしいという気持ちと、便利に過ごしてほしいという気持ちの両方を持っていて、両立させるために何が出来るかいつも考えている。 |
![]() グローバ 地球上のすべての国に友達がいるスーパーおばあちゃん。浮けるし、好きな場所にワープもできる。もちろんすべての言語を操る。いたずら大好きなワルキュラのことも可愛がっていて、ワルキュラはグローバが大好き。 |
![]() リベラーツ ネガポジと同じ種族。芸術や音楽などいろんなことを勉強するのが好きで、その時のマイブームに合わせて見た目が変化する。今は月の女神アルテミスにハマっていて、暇を見つけては弓矢の練習をしている。 |