先日、茨城県の「おもしろ理科先生」事業に講師登録しました。これで学校、PTAなど地域の団体から派遣依頼が届くようになります。(ほとんどの方が企業や教師のOBOGの方で、謝礼無しで登録している中、僕は謝礼ありで登録しているのでおもっきし ...

2019年2月17日に、つくばみらい市富士見ヶ丘子ども会イベントにて、「赤?緑?青?暴け!虹の正体! 光を分解できる分光器を作ろう」を開催しました。
光を分解できる分光器の工作を通して、
①太陽の光が、たくさんの色の光 ...

2019年2月1日に地元の小学校の4年生を対象に天体観測会を実施しました。

本当は、ポリッドスクリーンを使って夜空に映像を映し出したかったのですが、強風のため子供たちの安全を優先して断念しました。
学校の協力もいた ...

ひとつ前の投稿では空中にディスプレイを浮かべるアイデアを書きましたが、
もうひとつ、スクリーンのタッチスクリーン化も検討しています。

いろいろと調べてみたのですが、空中ディスプレイとの相性が良さそうなのは、

わかりますでしょうか。
何もない空間にスライド資料が浮かび上がっています。
この仕組みを利用して、新しいことができないかと考え中。。。

この方法の制限は、明るい場所では視認性が落ちること。